赤ちゃんが病気ではないことを知って安心するために、流産のリスクがなく検査精度の高い出生前診断としてNIPT(新型出生前診断)を選択する妊婦さんが増えています。
しかし、NIPTは高額で病院によって金額も大きく変わります。
そこで、愛知県にあるすべてのNIPT認証施設25ヵ所+認証外施設4ヵ所の検査料金を調べ、コスパの良い病院ベスト5を決めました。
-150x150.png)
愛知県の平均NIPT料金は137,000円で、西部医療センターが50,000円と最安値。豊田厚生病院が200,000円で最高値でした。性染色体も調べたい人は132,000円で受けられるラジュボークリニックがおすすめです。
この記事を読むと、愛知県内でお得にNIPTが受けられる施設がかんたんにわかり、妊娠中の不安が早く減ります。
横にスクロールできます
ラジュボー | 西部医療センター | 豊橋市民病院 | 名古屋市立大学病院 | 大同病院 | |
---|---|---|---|---|---|
評価 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
料金 | 132,000円〜 *性染色体検査を含む | 50,000円 | 80,000円 | 88,000円 | 88,000円 |
検査 項目 | ダウン症 基本検査 全染色体 微小欠失 | 基本検査 | 基本検査 | 基本検査 | 基本検査 |
地域 | 名古屋市中村区 名古屋市中区 | 名古屋市北区 | 豊橋市 | 名古屋市瑞穂区 | 名古屋市南区 |
検査 週数 | 妊娠6週〜 | 妊娠10週〜15週6日 | 妊娠11週〜14週6日 | 妊娠10週〜15週 | 妊娠10週〜13週6日 |
紹介 | 不要 | 必要 | 当院分娩者のみ | 必要 | 不明 |
夫の 来院 | 不要 | 必須 | 必須 | 必須 | 必須 |
結果 返却 | 最短2日 平均5日 | 2〜3週間 | 2〜3週間 | 2〜3週間 | 不明 |
羊水 保証 | 全額保証 | 全額保証 | 一部自己負担 | 一部自己負担 | 一部自己負担 |
公式 HP | 予約 | 予約 | 予約 | 予約 | 予約 |
同じ検査内容なら少しでも安いほうが嬉しいですよね
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)




大学院で遺伝について勉強し、認定遺伝カウンセラーを取得した学会認定NIPTカウンセラー
300組以上のご夫婦にNIPTカウンセリングを実施
助産師・看護師・ジェネティックエキスパート | 2児の母
愛知県内のNIPT施設の料金の安さランキング


愛知県内で基本検査(ダウン症候群、18トリソミー、13トリソミーの3つを調べる検査)を受けるために必要な費用について、病院の公式サイトおよび担当スタッフへの聞き取り調査を行いました。
1位:青山ラジュボークリニック|名古屋市中村区・名古屋市中区
2位:西部医療センター|名古屋市北区
3位:豊橋市民病院|豊橋市
4位:名古屋市立大学病院|名古屋市瑞穂区
5位:大同病院|名古屋市南区
29ヵ所のNIPT施設の基本検査の料金を調べた結果は下記のとおりです。
- 愛知県内の平均:137,000円
- 最安値:50,000円(西部医療センター)
- 最高値:200,000円(豊田厚生病院)
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
15万円あれば最新型のチャイルドシートとベビーカー、抱っこ紐が買えちゃう値段です。
また、青山ラジュボークリニックは最安値ではないですが、性染色体を含めて132,000円で受けられます。
ここでNIPTの検査料金が安くおすすめ順に上位5施設を紹介します。
1位:青山ラジュボークリニック|名古屋市中村区・名古屋市中区
順位 | 1位 (5.0 / 5.0) |
HP | 青山ラジュボークリニック |
住所 | 名古屋市中村区、名古屋市中区 |
紹介状 | 必要なし |
夫の同伴 | 必要なし *自宅で電話相談可能 |
結果返却 | 最短2日・平均5日 *国内検査の場合 |
料金 | 132,000円(ダウン症候群、18トリソミー、13トリソミー、性染色体) 165,000円(すべての染色体検査) 180,700円(すべての染色体+微小欠失) |
羊水検査の保証 | 全額保証あり |
トイロクリニック
(提携院)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-40-4 RBLDG4-2
名古屋駅 徒歩4分
診療時間
10:00~17:00
休診日:不定休
青山ラジュボークリニックは5つのプランから選択でき、ダウン症候群のみの検査が53,900円で受けられます。
また、ダウン症候群、18トリソミー、13トリソミーだけではなく、妊娠に影響する性染色体や知的発達に影響するすべての染色体異常や微小欠失の検査もできるのが魅力です。
認定遺伝カウンセラーによる検査前後の無料遺伝カウンセリングや羊水検査の全額保証も行っているので安心して検査が受けられます。
\ 日本最安級 /
認定遺伝カウンセラーの無料電話相談あり
青山ラジュボークリニックについてよりくわしく知りたい人は、青山ラジュボークリニックのスタッフに独自インタビューを行ったこちらの記事がおすすめです。
2位:西部医療センター|名古屋市北区
順位 | 2位 (4.0 / 5.0) |
HP | 名古屋市立大学医学部付属 西部医療センター |
住所 | 愛知県名古屋市北区平手町1丁目1-1 |
紹介状 | 必要 |
受診日 | 月(12:00〜14:30、一枠30分) |
夫の同伴 | 必須 |
結果返却 | 2〜3週間 |
料金 | 合計料金:50,000円 ・前後のカウンセリングも含む |
羊水検査の保証 | 全額保証 |
NIPTの基本検査(ダウン症候群、18トリソミー、13トリソミーの3種類)を愛知県内でもっとも安く受けられます。
3位:豊橋市民病院|豊橋市
順位 | 3位 (4.0 / 5.0) |
HP | 豊橋市民病院 |
住所 | 愛知県豊橋市青竹町八間西50 |
紹介状 | 当院分娩者のみ |
受診日 | カウンセリング 火(14:00、14:30、15:00、1枠1時間) 水(9:30、10:00、10:30、1枠1時間) 検査はカウンセリングと同日or診察時間内 |
夫の同伴 | 必須 |
結果返却 | 2〜3週間 |
料金 | 合計料金:約80,000円 ・カウンセリング1時間+検査料込(カウンセリング30分:5500円) |
羊水検査の保証 | 一部自己負担 |
豊橋市民病院は愛知県で2番目に料金が安くNIPTを受けられる病院でした。
4位:名古屋市立大学病院|名古屋市瑞穂区
順位 | 4位 (3.5 / 5.0) |
HP | 名古屋市立大学病院 |
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町川澄1 |
紹介状 | 必要 |
受診日 | 初回産科:月から金(8:30-11:00) 2回目:遺伝カウンセリング(月・木(午後)) |
夫の同伴 | 必須 |
結果返却 | 2〜3週間 |
料金 | 合計料金:88,000円 ・検査前カウンセリング:6,000円 ・NIPT検査料:70,000円 ・検査後カウンセリング:12,000円 |
羊水検査の保証 | 一部自己負担 |
名古屋市立大学病院は愛知県で3番目に料金が安くNIPTを受けられる病院でした。
5位:大同病院|名古屋市南区
順位 | 5位 (3.0 / 5.0) |
HP | 大同病院 |
住所 | 愛知県名古屋市南区白水町9番地 |
紹介状 | 不明 |
受診日 | 不明 |
夫の同伴 | 必須 |
結果返却 | 不明 |
料金 | 合計料金:88,000円 ・検査前カウンセリング:6,000円 ・NIPT検査料:70,000円 ・検査後カウンセリング:12,000円 |
羊水検査の保証 | 一部自己負担 |
大同病院は愛知県で4番目に料金が安くNIPTを受けられる病院でした。
NIPT施設を選ぶ基準
- ダウン症候群、13トリソミー、18トリソミー以外の病気も見つけたいか
- 料金の比較
- 羊水検査の保証
- 受診回数
- 夫の受診の必要性
ダウン症候群、13トリソミー、18トリソミー以外の病気も調べたい場合は認証外施設を選択する
NIPTができる病院は学会のルールがある認証施設と独自ルールで運営する認証外施設の2種類があります。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
日本の学会は、下記を心配して検査項目を3つに限定しています。
- 不妊症の可能性はあるけど命にかかわらない病気も調べていいのか(性染色体検査)
- 性別によって中絶する人が出てくるのではないか(性染色体検査)
- 遺伝子の変化が見つかっても病気の予測ができないかもしれない変化をどう扱っていいのか(微小欠失)
海外では21、18、13トリソミー以外の検査も調べることができるます。
そのため、病院独自のルールで検査できる種類を決めようとしたのが認証外施設です。
くわしく知りたい人は認証施設と認証外施設の違いについて解説したこちらの記事が参考になります。
また、最近では認証施設も検査項目を増やすか議論がされています。
しかし、現時点では、認証施設は23種類ある染色体のうち3種類(ダウン症候群と13トリソミー、18トリソミー)のみ検査ができるので、より多くの染色体異常を調べたい人は認証外施設が選択肢となります。
すべての染色体異常を知りたい人は愛知県の認証外施設を紹介しているこちらの記事を参考にしてください。


料金の比較:病院により15万円以上の差がある!
同じ検査を行うなら安いほうがうれしいですよね。
愛知県の29ヵ所のNIPT施設を調べた結果、もっとも安い病院と高い病院を比べたら150,000円も違ってびっくりしました。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
もっと多くの愛知県内のNIPT施設の料金や場所を確認したい場合は下記の記事を参考にしてください。
羊水検査の保証はあった方が安心
NIPTが陽性(ダウン症候群の可能性が疑われる)の場合は、羊水検査をかならず受けます。
NIPTを受けた人は羊水検査にかかる費用を病院が補助してくれるケースもありますが、大きく下記の3種類の補助パターンがあります。
- 全額負担
- 一部自己負担
- 100%自己負担
羊水検査は10万〜15万円かかるので、もしもの場合にそなえて羊水検査の保証がどうなっているか事前に確認しておきましょう。
ラジュボークリニックなら羊水全額保証で認定遺伝カウンセラーの電話無料相談があるのでおすすめです。
受診回数は1~3回
NIPTを受けたい場合、下記の3STEPがあります。
- 検査前カウンセリング(検査の説明)
- 検査(採血)
- 検査後カウンセリング(結果説明)
認証施設は、検査前カウンセリングと検査(採血)を同じ日にできる施設と、自宅で再検討してもらうために別日にしている施設の2パターンがあります。
また、検査結果は病院で直接受け取るのが基本です。
そのため認証施設では最低2回は来院する必要があります。
認証外施設では、結果説明をメールで伝える施設が100%です。
また、検査前カウンセリングは自宅で電話やzoomなどオンラインツールを活用している場合が多く、病院に行くのは採血の1回ですみます。
NIPTを受ける時期は妊娠6~12週のつわりが辛い時期です。
そのため病院に行く回数はなるべく少ないほうがいいですね。
認証施設 | 認証外施設 | |
---|---|---|
検査前カウンセリング | 病院受診 (夫同伴必須が多い) | オンライン相談可能 (自宅でできる) |
検査 | 病院受診 (検査前カウンセリングと別日の場合もあり) | 病院受診 |
結果説明 | 病院受診 | 郵送・メール |
受診回数が気になる人は愛知県の認証外施設(すべての染色体の検査可能)徹底調査の記事がおすすめです。


夫の来院の必要回数は0~3回
私は300組以上のご夫婦・カップルにNIPTの検査前カウンセリングを担当してきましたが、夫婦間でNIPTに対する思いに温度差があったり、検査についてほとんど知らずに「妻が希望するから検査うけようかなと思いました」と話したりする夫を何人もみてきました。
NIPTは命にかかわる検査なため、できるだけ検査前のカウンセリング(事前説明)は夫婦で受けていただきたいです。
しかし、平日しかNIPTをやっていない病院や夫の来院が必須の病院は多く、仕事で忙しい夫がなかなか病院にいけずにNIPTを受けること自体やめたという妊婦さんの話も聞きました。
認証施設で検査を希望する場合は、妻は病院受診で、夫はテレビ電話でカウンセリングが受けられないか聞いてみてください。
公立病院で勤務していたときに、どうしても来院できない夫にテレビ電話でカウンセリングに参加してもらった経験があるので、もしかしたら配慮してもらえるかもしれません。
それでも夫が病院に行くのが必須といわれたら、認証外施設での検査をおすすめします。
認証外施設では自宅にいながら電話で相談できる施設が多いです。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ラジュボークリニックなら電話で認定遺伝カウンセラーによる無料相談が受けられます。
まとめ:コスパ重視か、より多くの検査を行うか
横スクロールできます
ラジュボー | 西部医療センター | 豊橋市民病院 | 名古屋市立大学病院 | 大同病院 | |
---|---|---|---|---|---|
評価 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
料金 | 132,000円〜 *性染色体検査を含む | 50,000円 | 80,000円 | 88,000円 | 88,000円 |
検査 項目 | ダウン症 基本検査 全染色体 微小欠失 | 基本検査 | 基本検査 | 基本検査 | 基本検査 |
地域 | 名古屋市中村区 名古屋市中区 | 名古屋市北区 | 豊橋市 | 名古屋市瑞穂区 | 名古屋市南区 |
検査 週数 | 妊娠6週〜 | 妊娠10週〜15週6日 | 妊娠11週〜14週6日 | 妊娠10週〜15週 | 妊娠10週〜13週6日 |
紹介 | 不要 | 必要 | 当院分娩者のみ | 必要 | 不明 |
夫の 来院 | 不要 | 必須 | 必須 | 必須 | 必須 |
結果 返却 | 最短2日 平均5日 | 2〜3週間 | 2〜3週間 | 2〜3週間 | 不明 |
羊水 保証 | 全額保証 | 全額保証 | 一部自己負担 | 一部自己負担 | 一部自己負担 |
公式 HP | 予約 | 予約 | 予約 | 予約 | 予約 |
費用対効果が高く、安心してNIPTを受けたいという方には、青山ラジュボークリニックがおすすめです。
認定遺伝カウンセラーによる無料相談が受けられ、羊水検査が全額保証されるため経済的な安心感があります。また、来院回数が1回でいいのも忙しい方には魅力です。
\ 日本最安級 /
認定遺伝カウンセラーの無料電話相談あり
ラジュボークリニックは全ての染色体異常を調べられますが、さらに詳細な遺伝子情報まで調べたい人は、ミネルバクリニックがおすすめです。
\ 遺伝子検査もできる /
全国からオンライン診療もできます
ミネルバクリニックは父親の採血による遺伝子レベルのリスク評価も可能で、より多くのリスクを調べられます。
また、ミネルバクリニックは女性の遺伝専門医である仲田院長が豊富な経験を活かし、検査後の相談にも親身に対応します。女性の遺伝専門医の仲田院長のインタビュー記事もぜひ参考にしてみてください。


NIPTを受けることで妊娠中に赤ちゃんがダウン症候群だったらどうしよう..という不安がなくなり妊娠生活に自信をもてるようになります。
妊娠中のストレスはなるべく減らしてたのしい妊娠生活にしたいですね。
妊娠中の不安を少しでも軽くして安心して楽しいマタニティライフを過ごすために、自分に合ったNIPT施設をしっかりと選びましょう。




コメント