【スタッフ独自インタビュー】DNA先端医療株式会社のNIPTが選ばれる理由

DNA先端医療株式会社にインタビュー6年連続満足度95%の秘密
この記事でわかるDNA先端医療株式会社の情報
  • 人気の検査プラン
  • 検査の信頼性
  • サポート体制

NIPT(新型出生前診断)は、妊婦さんにとって大切な安心材料となる検査です。
しかし、病院によって検査の種類や検査精度、フォロー体制が違うので病院選びに多くの妊婦さんが悩みます。

そこで、6年連続、妊婦さんの満足度が95%以上のスタッフに直接インタビューを行い、DNA先端医療株式会社のNIPT検査の魅力や他施設との違いを深掘りしました。

DNA先端医療
DNA先端医療株式会社のスタッフである私が当社についてくわしく回答します

DNA先端医療株式会社の特徴
  • すべての染色体異常や微小欠失まで網羅的に検査
  • 費用は最安ではないが、高い検査信頼性を確保
  • 認定遺伝カウンセラーによる無料相談
  • 羊水検査費用の全額サポート
  • 年中無休で相談に対応可能

\ 追加料金なしで2回検査 /

この記事を書いた人
NIPTカウンセラー
NIPTカウンセラー

大学院で遺伝について勉強し、認定遺伝カウンセラーを取得した学会認定NIPTカウンセラー

300組以上のご夫婦にNIPTカウンセリングを実施

助産師・看護師・ジェネティックエキスパート | 2児の母

目次

データからみるDNA先端医療株式会社の利用状況

DNA先端医療株式会社のスタッフから、NIPT検査の利用状況について伺いました。

年齢層:NIPTは18歳から51歳まで幅広く利用されている

DNA先端医療株式会社のスタッフさんが過去4,000人のデータをグラフにしてくれました。

DNA先端医療
年齢層は18歳から51歳まで幅広く、もっとも多いのは30代の妊婦さんです

私は病院でNIPTの検査前カウンセリングを担当していますが、35歳をきっかけにダウン症候群のリスクを心配してNIPTを受ける妊婦さんが多く、DNA先端医療株式会社の受診年齢層と一致していると感じます。

でも、18歳という若い妊婦さんも受けているのは驚きでした。

NIPTは妊娠中の不安を軽減できる検査の一つです。
そのため年齢に関わらず、受けたいと感じた妊婦さんは検討する価値がある検査だといえます。

検査時期:妊娠6週、10週でNIPTを受ける妊婦さんが多い

DNA先端医療
問合せのタイミングは7.8週ごろで、最も多くNIPTを受ける妊娠週数は10週です。しかし、「当日や明日・明後日で予約はできますか?」といった直前の相談もあります。

また、6週の早期の検査希望も多く、その場合は検査薬で反応があった時や、初回の産婦人科受診後などに問い合わせる方が多いです

DNA先端医療株式会社の強みとして、下記の魅力があります。

魅力
  • 妊娠6週目という早い時期から検査ができる
  • 当日予約当日検査も可能

NIPTは多くの施設では妊娠12週から受けれ、予約は取りにくいです。

しかし、DNA先端医療株式会社では早く受けられるので嬉しいですね。

「赤ちゃんがダウン症候群ではないか」と不安を抱えている場合、早めの検査で不安を解消することができるのは、とても安心できるポイントになります。

検査プラン:DNA先端医療株式会社は【全染色体+微小欠失検査】が人気

A:基本検査B:全染色体検査C:全染色体+微小欠失検査
13,18,21トリソミー   
性染色体
(性別判定)
   
1〜22トリソミー  
微小欠失 
料金198,000円231,000円253,000円
検査プランと料金

\ 追加料金なしで2回検査 /

DNA先端医療
C検査(全染色体検査+微小欠失検査)が最も人気なプランです
DNA先端医療株式会社におけるNIPTプラン選択の割合

大学病院で提供されるNIPTは主に21トリソミー(ダウン症候群)、18トリソミー(エドワーズ症候群)、13トリソミー(パトウ症候群)の3種類の染色体異常が対象です。
しかし、妊娠や子どもの発達に影響を与える性染色体異常や微小欠失などを心配する妊婦さんも多いです。

DNA先端医療株式会社のCプランは、全染色体の異常や微小欠失まで検査可能で、より多くの病気のリスクがわかります。

DNA先端医療株式会社の5つの魅力とサービスの特徴

DNA先端医療株式会社は、2018年に設立された遺伝子・ゲノム解析に関する幅広い知識と国際的な情報収集力、最先端のデータ解析技術を活用して、質の高いサービスを提供している企業です。

特にNIPTに力を入れており、6年連続妊婦さんの満足度が95%以上の高い評価を得ています。
主な魅力は信頼性の高い検査精度やフォロー体制です。

W-NIPT:NIPTが追加料金なしで2回検査できる

DNA先端医療株式会社は独自のW-NIPTを導入し、検査の信頼性を高めています。
「W-NIPT」とは、妊娠初期に2回の検査を行うことで、検査の信頼性が上がる仕組みです。

妊娠6週から検査が可能で、初回の検査での結果に基づき、9週以降に再度検査を行うことで、妊婦さんの安心感をさらに高めます。
「W-NIPT」は、通常の検査費用に追加料金がかからず、妊婦さんの負担を軽減しながら信頼性を向上させる点で非常に魅力的です。

なっち
追加料金がかからず2回できるのは嬉しいですね
DNA先端医療
他の医療機関で、HPに記載なく連絡すると追加費用が何万も発生したり、2回検査0円と書いてあったのに先着何人までなど、分かりにくい検査費用にしている所もあるのでご注意ください。
なかには再採血の料金が33,000円かかる施設もあります。DNA先端医療株式会社は追加料金がかかりません

他の医療機関では追加料金が発生することが多いため、DNA先端医療株式会社の透明な料金設定は妊婦さんにとってすごく安心できる要素です。

信頼できる検査精度

DNA先端医療株式会社では、検査精度を高めるために最新機器を積極的に導入しています。

また、複数の検査会社と連携し、それぞれの強みを活かして最適な検査方法を選択することで、常に最高の検査結果が得られる体制を整えています。

DNA先端医療
当社が提供するNIPTは、2018年からこれまで一度も偽陰性(陰性の結果の間違い)が出ていない*という実績を誇り、その背景にはこうした技術力と取り組みが存在しています

集客目的で検査費用を極端に下げたりせず、費用をいただいてる分、検査精度にこだわった取り組みができるのが強みになります。

認証施設では、NIPTの偽陰性率は99.99%(1万人に1人が陰性の結果が間違っていた)でした。

すべてのプランで陰性的中率(正常な結果が正しい確率)が100%*というのは驚くべき実績ですね!

*取材時点(2024.11)のデータです。

年中無休・夜10時まで対応

DNA先端医療
DNA先端医療株式会社は、年中無休・長時間対応の体制も特徴です。
平日はもちろん、土日祝日も含めて朝9時から夜10時まで営業しており、忙しい妊婦さんでも都合に合わせて検査を受けることができます

検査結果が出てすぐにメールで通知でされるため、妊婦さんは不安な時間を最小限にすることができます。
年中無休・長時間対応は、他院にはない大きな強みであり、多くの妊婦さんに選ばれる理由の一つとなっています。

妊婦さんが心配で電話するタイミングは?検査結果が遅いから?

DNA先端医療
検査の状況はどれくらい進んでおりますか?などが質問としては多いです。(結果が遅れているからではなく、気になったので翌日に電話というケースもあります。)もちろん日数に関係なく気になったタイミングでお電話いただくことがあります

他にも下記の問い合わせがあるそうです。

電話の質問内容(検査後)
  • 検体の発送日・到着日
  • 検査中なのか
  • 結果はいつ頃でる予定か
  • 時間がかかっている場合はどうしてか
  • 検査結果の見方が正しいか念の為いっしょに確認してほしい
DNA先端医療
質問に答えると「安心できます」と皆さますごく喜ばれます。安心されたお声が聞けるのも嬉しい限りです
なっち
不安なときに土日関係なく電話ですぐ確認できるので安心できますね

認定遺伝カウンセラーの充実した無料サポート

DNA先端医療株式会社は、認定遺伝カウンセラーによる無料の遺伝カウンセリングが受けられ、夫婦での相談にも柔軟に対応しています。
カウンセリングは自宅にいながら妊婦さんが安心して検査を受けられるように電話によるサポートです。
妊婦さんの質問に対して、例えば「陽性時にどのような症状が出るのか」や「育児支援について」など、多岐にわたるアドバイスを行っています。

遺伝カウンセリングが受けられる時間帯・曜日はいつですか?

DNA先端医療
曜日は火、水、木が多いですが、希望により土日でもご対応しております。

時間帯は原則9:00~18:00での対応ですが、どうしても夜しか相談できませんなどご希望ありましたら20時などでもご対応しております

遺伝カウンセリングは何分枠?

DNA先端医療
基本的には1時間枠を設けて相談を受け付けていますが、さらに相談したい場合は、次の枠が空いていればそのまま続けてお話しすることも可能です。
もし枠が埋まっている場合でも、再度予約をしていただければ追加でご相談いただけます

認定遺伝カウンセラーの相談は無料で、何度でも利用可能です。
また、「少しだけ聞きたい」といった場合にも柔軟に対応しており、1時間枠を確保したうえで、10分程度の短い相談にも対応可能です。

遺伝カウンセリングは通常、1時間5,000円~10,000円の費用がかかる医療機関が多い中、無料で何度でも相談できるのは心強いですね。

どんな相談が多いですか?

DNA先端医療
陽性時にご不安になられる妊婦様が多いため、〇番が陽性の場合どんな症状が出るのかどのように考えればよいか、養育やサポート体制または治療方法はあるのかなど多岐にわたってアドバイスができます。

逆に妊娠を中断する場合どのような方法があるのか、また、確定診断にはどのような検査があって、どういうことに気をつけばよいかなど、ご不安ごとが少しでも軽くなるようお話をしています

羊水検査の全額サポートあり

DNA先端医療株式会社では、NIPTで陽性だった場合の羊水検査の費用を全額サポートしてくれます。

なっち
入院費や診察料もサポートしてもらえますか?

DNA先端医療
入院費や診察料も含めて羊水検査に必要な費用はサポートします*。

*不必要に高額な病室や、羊水検査と関係ない検査の請求などは除外

通常は20〜30万円ぐらいが多いですが、40万円ぐらいの補助をするケースもあったそうです。
高額費用を全額サポートしてもらえるのは非常に心強いですね。

検査当日から結果通知までの流れ

検査当日

DNA先端医療
検査当日は、予約したクリニックに訪れ、ドクターの問診、そして採血という流れで進みます。
全てのプロセスは30分ほどで終了し、妊婦さんと赤ちゃんの負担を最小限に抑えています
DNA先端医療株式会社の検査当日の流れ

妊婦さんの感染対策のため、DNA先端医療株式会社では、会計は後日決済です。
会計の待ち時間がないのも嬉しいですね。

検査結果が出るまでどれくらいかかりますか?

A:基本検査B:全染色体検査C:全染色体+微小欠失検査
検査結果最短2日
平均3.8日
最最短2日
平均3.8日
最短5日
平均7.8日
料金198,000円231,000円253,000円
検査プランによる結果が出るまでの時間と料金の違い

※採血日を0日とし、翌日を1日目と数える

なっち
これまででもっとも長くかかったのはどれくらいですか?
DNA先端医療
妊婦様の血液の胎児DNAが検査時では不足したため再検査のために2週間かかったケースもあります

多くの施設では結果到着までに2週間かかるため、遅くとも2週間というDNA先端医療株式会社はすごいですね。

\ 追加料金なしで2回検査 /

スタッフが語るDNA先端医療株式会社のメリット

DNA先端医療
検査やフォロー体制、信頼性と利便性のよさがメリットです
  • 世界トップクラスの検査精度
  • 2018〜現在まで偽陰性0(2024.12現在)
  • 妊娠6週〜検査可能
  • 追加料なしで2回検査できる
  • 検査結果が最短2日

NIPTを受けるか悩んでいる方へ:DNA先端医療株式会社からのメッセージ

DNA先端医療
NIPTは母体にリスクの少ない採血だけでよく、検査精度も高いです。

検査をすることによって「赤ちゃんは健康に生まれてきてくれるのかな?」などの妊娠中の不安が解消されます。

弊社では、NIPTが日本でメジャーになる前から、全ての妊婦様の安心を目指して検査を提供しております。

全国の検査をしたい妊婦様の期待に応えられるよう、検査後のアフターフォローや検査場所の利便性、土日祝日や夜間の検査など忙しくてなかなか検査ができないという方も検査できるよう尽力してまいりました。

トップクラスの検査精度はもちろんのこと、これからも妊婦様の満足度が向上できるように企業成長をしていきます

まとめ:DNA先端医療株式会社の魅力

DNA先端医療株式会社が提供するNIPT検査は、検査の高い信頼性と充実したサポート体制によって多くの妊婦さんから選ばれています。

もしNIPT検査を検討している方がいれば、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてください。

遺伝の専門家の遺伝カウンセラーを通して不安や疑問を解消し、自分に合った選択をサポートしてもらえます。

\ 追加料金なしで2回検査 /

なっち
NIPTカウンセラー
学会認定NIPTカウンセラー
300組以上の夫婦にカウンセリングを実施
看護師・助産師
2児の母
経験や知識をもとにNIPTや妊娠に役立つ情報をわかりやすく解説します。
DNA先端医療株式会社にインタビュー6年連続満足度95%の秘密

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

NIPTカウンセラー
■ 助産師6年、NIPTカウンセラー5年
■ 300組以上のカップルにNIPTのカウンセリングを実施。NIPTカウンセリングの経験を活かしてNIPTに関する情報発信中

コメント

コメントする

目次